2020/01/15
お宮参りの写真撮影をするならThinkにお任せください
お宮参りは、赤ちゃんが無事生まれてきてくれたことを感謝して神社にお参りする風習のことです。 赤ちゃんにとっての、生まれて初めての行事であるお宮参りをThinkでの写真撮影で残してはいかがでしょうか。 お宮参りは赤ちゃんの初行事 ...続きを読む
2020/01/14
七五三の写真撮影をするならThinkへどうぞ
七五三は江戸時代からある、こどもの健やかな成長を祝い無病息災を祈願する行事です。 晴れ着の可愛らしい姿やあどけない笑顔は、ぜひ写真に残しておきたいものです。 今回は、七五三の記念写真をプロに撮影してもらうことのメリットを解説します。 ...続きを読む
2020/01/08
終活とはネガティブなものではない!Thinkご提案『いのちのバトン』
『終活』とは、人生の終わりである「死」に向き合い、最期まで自分の人生を生きるための準備や活動をすることを指します。 『終活』のかたちは人それぞれ。さらに「死」と向き合うことから、重々しいイメージを持たれている方も多いです。 そこ...続きを読む
2020/01/07
SNS動画とは?InstagramやTwitter等が注目される理由
InstagramやTwitterを開くとフィードやタイムラインで、一日一度、SNS動画を目にすることは日常になりつつあります。 SNS動画がなぜ注目されているのかについて解説します。 SNS動画とは? SNS動画とは、Ins...続きを読む
2020/01/06
ドローン空撮の利用法とは?動画制作まで一括できるメリットを紹介
『ドローン(Drone)』という単語がテレビやネットでよく見られるようになりました。 Think(シンク)株式会社でも、ドローンによる空撮を承っています。 しかし、「ドローンでの空撮って、何に使えばいいの?」という声もありますの...続きを読む
2020/01/05
アフィリエイトとは?費用対効果が高い広告で売上と認知度をアップ!
商品やサービスを売り出していくための広告にはさまざまな種類がありますが、『アフィリエイト広告』は、費用対効果の高さが特徴です。 アフィリエイトという言葉は聞いたことがあるけれど具体的なことはまだ知らない経営者や広告担当者に向けて、「ア...続きを読む
2020/01/04
企業CMの依頼をためらってませんか?地方の会社に必須の宣伝戦略
「企業CMを作りたい!依頼したい!」と思っている経営者や広報担当の方は多いですが、費用面やノウハウ面での不足が気になり、ためらっているケースがあります。 この記事では、企業CMを出すうえで考えるべきことや、費用対策、CMを出すメリット...続きを読む
2020/01/03
企業ブランディングとは?中小規模の会社にこそ必要な理由と進め方
「ブランディングなんて、豊富な予算を組める大企業がやることだろう」という意識が、地方の中小企業で見られます。 私たちThink(シンク)株式会社は、中小企業の経営者や広報担当の方に向けて、中小企業だからこそブランディングを重視するべき...続きを読む
2020/01/02
イベント企画運営には企業目的とターゲットのマッチングが必要
「自社でイベントを!」と考える経営者や担当者がイベントを実行できていないのは「費用対効果の目途」「自社が考えるイベントは、どこの業者にまかせればいいのか」という理由がよく挙げられます。 私どもThink(シンク)株式会社は、お悩みを解...続きを読む