Think(シンク)株式会社からのブログ詳細発信
2019/12/29
成人式は、人生におけるひとつの節目です。
未成年から成人となる日、着物やスーツで着飾り、親しい友人や家族から祝われ、思い出として記念撮影をされることもあるでしょう。
今回は、成人式撮影について、プロによる撮影のメリットや前撮りについて解説します。
<画像引用元:総務省|平成30年版 情報通信白書|インターネット利用の広がり>
13~19歳のスマホ保有率は79.5%、全世代で見ても60.9%の人がスマホを持つ時代です。
スマホとSNSの普及により、写真を撮ってネットにアップすることは日常になりました。
フォトアプリや写真加工アプリも精度が上がり、素人でも簡単に写真を加工できます。気に入った写真は、コンビニや量販店に置いてある機械でプリントもできます。
でも、一生に一度の成人式です。
せっかくお気に入りの衣装や振袖を着て、ヘアセットもメイクもして、自分史上最高に輝いたのなら、日常と同じように写真を撮って終えるだけではなく、プロに記念写真をお願いしてみてはいかがでしょうか。
まずは、最寄りの撮影業者を調べてみましょう。
早めの依頼で料金値引きキャンペーンをしていたり、豊富な衣装をレンタルできるお店もあります。
成人式の記念撮影を前撮りするときに、家族と一緒に記念撮影をすることも可能です。
最近は、母親がきた振袖を娘が着る「ママ振」、姉妹で同じ振袖を着る「姉振」など、家にある振袖に自分の好みの小物を合わたり、着る人に合わせヘアメイクを変えて着る人も増えています。
ママ振・姉振の人は、自分が着る振袖に、同じく袖を通した母親や姉妹と家族写真を撮り、思い出を共有することが可能です。
人生に一回きりの成人式の思い出だけでなく、振袖がつなぐ「家族との思い出の1枚」となる事でしょう。
普段から、写真を撮るときは構図やライティングを意識していますが、自分の力とアプリの力には限界があります。
「肌色を加工したら、せっかくの振袖の色が変わってしまった!」「肌を滑らかにしたら、振袖の質感がなくなってしまった!」ということが起きたりします。
プロに写真撮影をお願いすると、まず撮影するときに適度なライティングを行い、自然の調光を演出してくれます。
撮影後にも、プロ用の写真加工ソフトを使って、肌や振袖の色調整を自然な感じに加工し、最高の1枚に仕上げてくれます。
写真を撮るときは決まった角度や表情がある!という人もいるでしょう。
でも、せっかくプロに撮ってもらうのですから、いつもと違う自分を見つけたいですよね。
スタジオや写真館にいるプロのカメラマンは、当然ですが写真のプロです。
たくさんの人を撮影してきた経験とノウハウを持っています。特に振袖で撮影する場合には、洋服のときと同じポーズよりも、和装(着物)ならではのポーズをした方がキレイに見えます。
例えば、振袖の袖や裾の流れ方、扇子や和傘の持ち方など、プロは「どうすればキレイに見えるか」の知識が豊富です。カメラマンにあなたのイメージを伝えて、ポーズを提案してもらいましょう。
成人式撮影の主役は「あなた自身」です。
そして、成人となる記念日は一生に一度しかありません。
成人式の当日は美容院も混みあうため、早い人は朝5時から着付けという事も少なくありません。ヘアセットに着付、そして式典に出席した後に同窓会に参加、レンタルプランによっては着物を店舗に返却しに行ったり…という忙しい1日です。
記念の写真を残そうとしても、早起きしてクタクタの顔、慣れない振袖で式に出て着崩れた状態、など最高の1枚を撮るには難しい状況です。
前撮りは別日に撮ることができるので、極端な早起きは必要ありません。
予約しておけば、外でロケーション撮影や写真店でのスタジオ撮影も可能ですし、時間にゆとりをもって行う事ができます。
「自分史上、最高にカワイイ、カッコイイ、人生に一度の思い出をデータやアルバムに残したい!」と思うなら、成人式撮影は前撮りがおすすめです。
成人式の前撮りは、4~6月の初夏頃がおすすめです。
女性の方は振袖を着られるケースが多いですが、夏に着るには暑く、冬は寒いので避けたいところ。
4~6月頃の気候だと、屋外での撮影にも向いているので、ヘアセットやメイクの崩れを過度に意識しなくて済みます。
もちろん、スタジオ撮影ならば、天気や気温に左右されず一年中手堅くおこなえるので気楽です。
また、成人式の時期は、社会人の方は仕事で慌ただしく、学生の方には勉強や就職活動で時間がない、というケースもありえます。
成人式の前撮りでは、ポーズや雰囲気にこだわった写真を撮って、本番の成人式当日では、家族や友人とのスナップ写真を楽しむのもいいですよ。
私たちThink(シンク)株式会社の一般向け撮影では、フォーマルなカットから、遊び心のあるファッショナブルなカットまで、豊富なカラーバックとライティングにこだわり、スタジオ撮影ならではの華やかさを演出します。
成人式フォトは、大人への第一歩を飾る、節目の記録。
ただ単に「写真を撮る」だけでなく、撮影の時間だって楽しくして、あなたらしい成人式撮影を提案します。
成人式の撮影について、ご相談・お問い合わせはこちらから、お気軽にどうぞ!